予防接種とは
流行や重篤化のリスクがある感染症に対し、発症予防または重症化の予防を行う方法です。細菌やウイルスなどの病原体を基にしたワクチンを体内に接種することで、特定の感染症に対する免疫が作られ、感染しても発症しにくくなる、または感染しても軽度の症状で済むことが期待できます。
当院では、以下のワクチン接種を行っていきます。
インフルエンザワクチン
インフルエンザウイルスは毎年異なる型が流行し、また1回の接種による予防効果は接種後2週間〜約5ヵ月とされています。そのため、毎年接種を受けることが推奨されます。より高い効果を期待するためには、流行のピークである1月よりも少し前の12月中旬までに接種を済ませることが望ましいです。
接種回数は年齢によって異なります。13歳未満の子どもは計2回の接種が必要で、1回目の接種から2~4週間の間隔を空けて2回目を受けます。一方、13歳以上の方は1回の接種で済みます。
肺炎球菌ワクチン
肺炎は日本人の死因の第5位を占めており、その9割以上は65歳以上の高齢者です。その肺炎の多くは肺炎球菌によるものであり、65歳以上の高齢者全員に接種が強く推奨されています。2024年4月以降、65歳の方、もしくは60〜64歳で心臓や腎臓、呼吸器の機能に障害があり、身の回りに制限がある方は生涯に1回のみ定期接種として一部公費が負担されます。詳細はお住いの自治体の公式サイトでご確認ください。
上記を満たさない方で肺炎球菌ワクチン(23価)をご希望される場合、定期接種の対象外となるため全額自己負担となります。また、ワクチンの効果は長続きせず、5年後に2回目の接種をすることが推奨されておりますが、こちらも全額自己負担となります。